
◆トップ > レイヤーショートボブ
レイヤーショートボブとはどんな髪型?
スポンサーリンク
レイヤーショートボブとは、その名のとおりレイヤーを入れたショートボブのことです。
レイヤー
レイヤーについて
レイヤーとは、頭のトップに近づくほど髪が短くなり、下に行くほど長くなるようにカットして、髪に何層もの段差をつくるカット技法です。レイヤー(layer)は英語で「層」という意味です。
レイヤーカットは、それぞれ髪の長さが違う層が、上から幾つも重なっているようなイメージです。髪に動きが出やすくなります。また、髪のボリュームが減り、厚みが少なくなるため軽い印象になります。
大きめの段をにつけるのがハイレイヤー、小さめにつけるのがローレイヤーと言います。
レイヤーショートボブ
レイヤーの入ったショートボブは、普通のショートボブよりも髪に動きが出るほか、ボリュームが減って軽くなります。黒髪だったり、髪の量が多いなどの理由で重たく見える人、シャンプーやブローなどのお手入れ・スタイリングを楽にしたい人、髪に動きを出したい人などに向いています。
レイヤーを入れると髪が軽くなる分、髪が広がりやすくなります。あまり広がるとボブとはかけ離れたヘアスタイルになってしまうので、普段からあまり髪にまとまりが無い方はレイヤーショートボブよりも普通のショートボブが良いでしょう。
レイヤーショートボブのサンプル画像
基本スタイルやアレンジスタイルをいくつか紹介します。
マッシュ系レイヤーボブ
外巻きレイヤーボブ
外ハネレイヤーボブ
内巻きレイヤーボブ
ハイレイヤーボブ
インターネット上のヘアカタログサイトでは、様々なアレンジスタイルが画像付きで紹介されているので、好みのスタイルを探してみましょう。基本的なスタイリング法などが掲載されていることもあるので参考になります。
スポンサーリンク