テクノカットはどんなヘアスタル?
テクノカット
テクノカットとは、もみあげを耳の上のラインから真っ直ぐ鋭角に切り揃え、バックのえり足(首筋の生え際)を刈り上げたヘアスタイルです。
1979年にヘアメイクアーティストの本多三記夫によって考案された髪型で、1980年前後に一世を風靡したしたテクノポップバンド「Y.M.O.(イエローマジックオーケストラ)」のメンバー3名がこのヘアスタイルであったことからテクノカットと呼ばれるようになりました。
現在ではこのスタイルを見かけることはほどんどなくなりました。美容室やサロンに行ってもカットメニューとして見ることはまずないでしょう。若い美容師さんだとこの髪型自体を知らない人が多いと思います。
もしカットしてもらうなら中高年の理容師さんのいるお店でお願いしてみるか、具体的に髪型の分かる写真などを持参して依頼してみるのが良いでしょう。
余談ですが、テクノカットで採用されている、真っ直ぐ斜めにカットするもみあげのスタイルは昔「アイビー」と呼ばれていました。「もみあげはアイビーにしてください」と言うとすんなりカットしてもらえました。
YMOのテクノカット
![YMOテクノカット]()
テクノカットのもみあげ(アイビー)
![もみあげ「アイビー」]()
関連項目
スポンサーリンク